トップページ >> 歯・口の健康診査
口腔機能低下による誤嚥性肺炎や生活習慣病等の重症化予防を目的とした歯科健診をお住まいの市町村で受診できます。
歯科健診の健診票等様式が変わります(令和3年4月~)
令和3年4月1日から歯科健診に係る健診票等の様式が下記のとおり変更されますので、医療機関において、健診を実施する際には必ずこの様式を使用して下さい。
※令和3年4月1日からの変更点は?
①健診項目の追加
「舌・口唇機能評価(1秒間の発声回数)<オーラルディアドコキネシス>」
②質問票の項目が10項目から14項目へと変更
③指導票に「マッサージ・体操」実施回数の目安を追加
対象者
歯科健診の受診日において、熊本県後期高齢者医療の被保険者の方が対象となります。
ただし、次のいずれかに該当する方は、歯科健診の対象外となります。
- 刑事施設、労役場その他これに準ずる施設に拘禁されている方
- 病院又は診療所に6か月以上継続して入院している方
- 障害者支援施設、のぞみの園の設置する施設、養護老人ホーム、特別養護老人ホーム、介護保険施設等へ入所・入居している方
実施内容
歯科健診項目表
区分 | 内容 | |
問診 | 質問(問診) | |
口腔内検査 | 歯の状況 | 現在歯、喪失歯の状態 |
義歯の状況 | 義歯の使用 | |
清掃状況 | ||
使用状況 | ||
その他 | ||
必要性 | ||
臼歯部の咬合状態 | 現在歯時(義歯取り外し時) | |
義歯装着時 | ||
口腔内衛生状況 | プラーク | |
食渣 | ||
舌苔 | ||
口臭 | ||
口腔乾燥 | 乾燥状態 | |
粘膜の異常 | 粘膜異常 | |
歯周組織の状況 | 歯肉出血(BOP) | |
歯周ポケット(PD) | ||
口腔機能評価 | オーラルディアドコキネシス(1秒間の発声回数) 反復唾液嚥下テスト(RSST) |
|
指導 | 健診結果の判定・説明 | |
口腔ケア(衛生)指導 |
一部負担金(自己負担)
400円の自己負担をお願いします。なお、市町村により自己負担金が異なる場合もございますので、お住まいの市町村健診担当窓口にお問い合わせください。
歯科健診の受診方法
歯科健診の実施時期、受診券の交付方法、受診できる医療機関、健診費用(自己負担)などは、お住まいの市町村によって異なります。
詳しくはお住まいの市町村までお問い合わせください。
令和6年度歯科健診実施時期及び問い合わせ先(PDF 形式: 843KB)
医療機関の方へ
歯科健診を実施する際には、市町村と医療機関で契約していただく必要があります。
歯科健診の実施を希望される医療機関は、各市町村の後期高齢者医療担当課までお問い合わせください。