熊本県後期高齢者医療広域連合事務職員(会計年度任用職員)を募集します

熊本県後期高齢者医療広域連合は、医療の給付や被保険者の認定など後期高齢者医療の制度運営を行っている「保険者」です。

後期高齢者医療制度に係る業務の事務職員を募集します。
応募をお待ちしております。

令和7年3月5日(水)まで募集 ※ただし、応募者が一定人数(10人程度)を超えた場合は早期に締め切ります。

 募集案内(PDF/131KB)

<募集内容>

※詳しくは「募集案内」をご覧ください

■募集人員

3名

■応募資格

  • パソコン操作(ワード・エクセル等)ができる方
  • 健康で、かつ、意欲をもって職務を遂行すると認められる方
  • 地方公務員法第16条各号のいずれにも該当しない方

■雇用期間
令和7年4月1日~令和8年3月31日

※任用は更新可能。ただし、更新する場合の期間は、初回任用初日から5年以内。

■勤務場所

熊本市東区健軍2丁目4番10号熊本県市町村自治会館 2階
熊本県後期高齢者医療広域連合事務局内

■業務内容

(総務課)

  • 支出・請求等の業務
  • 統計資料等作成業務
  • 総務課職員の事務補助業務
  • 問い合わせ等の電話対応業務
  • その他広域連合事務局職員の事務補助業務

(給付課)

  • 後期高齢者医療制度に係る市区町村からの申請書等の受付処理
  • 各種申請書の内容確認及び整理
  • システム端末への入力作業
  • 被保険者及び市(区)町村担当者等との電話応対業務等
  • 給付に係る統計業務又は一部負担金差額処理の補助
  • その他広域連合事務局職員の事務の補助

■勤務日

毎週月曜日から金曜日までの5日間

■勤務時間

午前8時30分~午後5時15分 休憩1時間(7時間45分)

■報酬月額

202,700円~221,700円
報酬(月額)は、採用されるまでの職歴等によって、上記の範囲内で決定。

■選考方法

履歴書及び面接による選考です。

■面接日(予定)
令和7年3月17日(月)~3月19日(水)のいずれか

時間及び詳細は、受付後に文書と電話で別途連絡します。

■面接会場

熊本県後期高齢者医療広域連合会議室(熊本県市町村自治会館2階)

■募集期間

期間:令和7年2月20日(木)~令和7年3月5日(水)
受付時間:9時~17時(土曜日・日曜日を除く)

■応募方法

履歴書(顔写真付き・職務経歴を詳しく記入)を直接持参または郵送
※郵送の場合、必ず事前に事務局へ電話連絡してください。

■応募締切
令和7年3月5日(水) 17時まで

ただし、応募者が一定人数(10人程度)を超えた場合、早期に締め切ります

■応募先・問い合わせ先

〒862-0911 熊本市東区健軍2丁目4番10号(熊本県市町村自治会館2階)
熊本県後期高齢者医療広域連合事務局 総務課総務班 藤本、山口
電話:096-368-6511(代表)

< 戻る